祖先はどうなるのでしょう― 祖先のたどる永遠の運命は?
これはもちろん、とても感情的な問題であり、心の琴線に触れる疑問です。
私たちが尊敬し、大切に思っている両親や祖父母、またそれ以前の祖先は、イエス・キリストを知らなかったかもしれません。その人たちの永遠の運命がどうなっているのかは、とても気にかかることです。
What does the Bible say about ancestors?
• Ancestors are very important in the Bible.
There are countless times when men are identified by who their father, grandfather or an important ancestor was:
アブラハムの子、ダビデの子、イエス・キリスト。
マタイ 1:1(聖書協会共同訳)
David lived 27 generations before Jesus –
and Abraham lived 40 generations before Jesus.
So, Jesus is their "son."
• There are as many as 20 genealogies in the Bible.
So the Bible keeps a careful record of ancestors.
In fact, the New Testament starts with a genealogy that is 41 generations and about 2000 years long:
イエス・キリストの系図。アブラハムはイサクをもうけ、イサクはヤコブをもうけ…[then 9 more generations, then]…エッサイはダビデ王をもうけた。ダビデは…ソロモンをもうけ…[then 22 more generations, then]…マタンはヤコブをもうけ、ヤコブはマリアの夫ヨセフをもうけた。このマリアからメシアと呼ばれるイエスがお生まれになった。
マタイ 1:1-16(聖書協会共同訳)
According to the Bible, some of Jesus’ ancestors loved Creator God –
and they are now in heaven with God forever.
Unfortunately, others did not love God.
Yet they are all included in Jesus Christ’s genealogy.
So we can honor and respect our ancestors even if they did not honor Creator God.
But, how should we do this?
イエスは…答えられた。「あなたの神である主を礼拝しなさい。主にのみ仕えなさい。」
ルカ 4:8(新改訳 2017)
So, worshiping and praying to our ancestors is not an appropriate way to honor them.
Won’t it be very disrespectful if I don’t pray to the spirits of my ancestors? –
or, if I don't pray to the spirit of a dead person at their funeral?
A True Story of Respect:
There was a young Japanese man who loved his grandmother dearly. He was a believer in Jesus Christ, though his family was not, so he could pray to no one but God his Heavenly Father. When his beloved grandmother passed away, he did not want to disrespect his family, and he wanted to express his love for his grandmother. So, instead of praying to his grandmother’s spirit, he created a beautiful photo album about his grandmother. His family was pleased with this expression of his love.
So we see that, if we pray to God for wisdom and use our imagination, there are other ways to express our love and respect for our ancestors without worshiping them or praying to them.
Actually, it is extremely shameful and inappropriate for anyone besides Creator God to receive worship.
John, a disciple of Jesus, writes this:
私は…天使の足元にひれ伏して、拝もうとした。すると、天使は私に言った。「やめよ。私は、あなた…と同じく、(神に)仕える者である。神を礼拝せよ。」
黙示録 22:8-9(聖書協会共同訳)
Even the angels of God refuse to be worshiped.
What, then, about humans?
Should people be worshiped?
定められた日に、ヘロデ(王)が王の衣を着て座に着き、演説すると、集まった人々は、「神の声だ。人間の声ではない」と叫び続けた。するとたちまち、主の天使がヘロデを打った。神に栄光を帰さなかったためである。ヘロデは、蛆に食われて息絶えた。
使徒言行録 12:21-23(聖書協会共同訳)
But it may cost us dearly, and even affect our personal relationships, to only worship our Father in Heaven and his Son Jesus.
This is a possibility.
So we have to carefully consider the cost of following Jesus.
Jesus said:
私よりも父や母を愛する者は、私にふさわしくない。私よりも息子や娘を愛する者も、私にふさわしくない。
マタイ 10:37(聖書協会共同訳)
A good question to ask ourselves is:
Who is #1 in my life?
Jesus, or my family?
(Before going further with this discussion of our ancestors, we need to remember another very important point . . .)
There is only one way for anyone to receive eternal life –
no matter when or where they live.
イエスは言われた。「私は復活であり、命である。」
ヨハネ 11:25(聖書協会共同訳)
Who else in the universe can say this?
Who else is the very source of life itself?
Who else is the source of resurrection from the dead?
初めに…(イエス)があった。…(イエス)は神と共にあった。…(イエス)は神であった。この…(イエス)は、初めに神と共にあった。万物は…(イエス)によって成った。…(イエス)によらずに成ったものは何一つなかった。…(イエス)の内に成ったものは、命であった。
ヨハネ 1:1-4(聖書協会共同訳)
For this reason . . .
御子(イエス・キリスト)を持つ人は命を持っており、神の子を持たない人は命を持っていません。
1 ヨハネ 5:12(聖書協会共同訳)
It only makes sense that –
we must go to the very source of eternal life to receive eternal life.
救いは…神にあり、(イエス・キリストである)子羊にある。
黙示録 7:10(新改訳)
イエス・キリシト…による以外に救いはありません。私たちが救われるべき名は、天下にこの名のほか、人間には与えられていないのです。
使徒言行録・使徒の働き 4:12
(聖書協会共同訳)
We receive this life by believing in Jesus Christ.
すべての人々、特に信じる人々の救い主…(は)生ける神…です。
I テモテ 4:10(聖書協会共同訳)
There is no other option for any person –
Our eternal destiny depends on being connected to Jesus.
汚れた者、忌まわしいことや偽りを行う者は誰一人、(永遠の)都に入れない。小羊(イエス・キリスト)の命の書に名が書いてある者だけが入ることができる。
黙示録 21:27(聖書協会共同訳)
命の書に名が記されていない者は、火の池に投げ込まれた。
黙示録 20:15(聖書協会共同訳)
Creator God saves people –
from any place on earth
and in any time in history
– only through Jesus.
THEN, IS THERE HOPE FOR THE ETERNAL FATE OF OUR ANCESTORS?
Yes. God's Spirit works in people’s hearts in ways that we cannot see.
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。(神の)霊から生まれた者も皆そのとおりである。」
ヨハネ 3:8(聖書協会共同訳)
Creator God’s salvation is not limited by time:
In the Old Testament many people trusted Creator God long before Jesus Christ was physically born on this earth.
For example, Abraham lived about 2000 years before Christ came to earth from heaven.
Yet . . .
アブラムは主を信じた。主はそれを彼の義(善)と認められた。
創世記 15:6(聖書協会共同訳)
We see that Abraham's faith was not limited by time –
nor was the righteousness that God gave him limited by time.
2000 years later Jesus talked to the Jews about this:
「あなたがたの父アブラハムは、私の日を見るのを楽しみにしていた。そして、それを見て、喜んだのである。」
ヨハネ 8:56(聖書協会共同訳)
Of course, this confused the people who were listening to him:
そこで、ユダヤ人たちはイエスに向かって言った。「あなたはまだ五十歳になっていないのに、アブラハムを見たのか。」
ヨハネ 8:57(新改訳 2017)
Then, Jesus explained a very important thing about himself:
イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、…言います。アブラハムが生まれる前から、『わたしはある。』」
ヨハネ 8:58(新改訳 2017)
So, salvation through Jesus Christ is not limited by time.
That is because Jesus has always existed, even before the creation of the world.
So salvation by faith has always been available.
Do you remember Adam and Eve committing the first sin at the beginning of the Bible?
Then, what did their son Abel do?
信仰によって、アベルは(弟)カインにまさるいけにえを神に献げ、それにより正しい者であると認められました。…アベルは死にましたが、信仰によって今も(私たちに)語っています。
ヘブライ・ヘブル 11:4
(聖書協会共同訳)
In the same way, because of Abraham's faith, Creator God connected Abraham to this salvation that has always been available through Jesus.
Does this sound mysterious and confusing?
Well … it is!
That is because the mystery was not ready to be explained in the Old Testament.
People in the Old Testament wanted to know about it, but the time was not right.
多くの預言者や正しい人たちは、(それ)を見たかったが、見ることができず、(それ)を聞きたかったが、聞けなかったのである。
マタイ 13:17
(聖書協会共同訳)
It was kept a secret until Jesus came to earth.
キリストの秘義…は、前の時代には人(々)…には知らされていませんでした。…すべてのものを造られた神の内に永遠の昔から隠されていた秘義…です。
ヘブライ・ヘブル 3:4-5, 9
(聖書協会共同訳)
Yet, if people in ages past believed in Creator God, he still declared them to be righteous!
How wonderful is God's mercy!
This mystery was only made clear after Jesus died, rose again, and went back to heaven.
(それでパウロは書いた。) 私は、あなたがたのために神からゆだねられた務めに従って…神のことばを余すところなく伝え…(ます)。これは、多くの世代にわたって隠されてい…(た奥義で)、いま神の聖徒たち(子供たち)に、…この奥義が…どのように栄光に富んだものであるかを、知らせたいと思われたのです。この奥義とは、あなたがたの中におられるキリスト、栄光の望みのことです。 • 奥義(は、)…私たちはこのキリストにあり、キリストを信じる信仰によって大胆に確信を持って神に近づくことができるのです。
コロサイ 1:25-27 •
エペソ・エフェソ 3:9, 12
(新改訳)
God draws people to himself in ways that are beyond our understanding:
A mysterious example is what Christ did for the evil people who died in the great Flood.
These people were from the time of Noah, who lived 1000s of years before Christ was born on the earth.
キリストは…(約30年、十字架で)殺されましたが、(神の)霊では生かされたのです。こうしてキリストは、(神の霊で)捕らわれの霊たちのところへ行って宣教されました。これらの霊は、ノアの時代に箱舟が造られていた間、神が忍耐して待っておられたのに従わなかった者たちのことです。
I ペトロ 3:18-20(聖書協会共同訳)
We may wonder how Christ preached to the spirits of the people who died 1000s of years earlier in the Flood –
but the Bible does not give a clear answer to that question.
Rather, we are encouraged by 3 things in this event:
1. Christ can present himself to people in ways that are beyond our understanding.
2. When Christ presents himself to people, he is not limited by time and place.
3. Christ can present himself to people who are totally opposed to him.
Creator God makes himself visible to people in every country:
世界とその中にあるすべてのものをお造利になった神は、天地の主です。…神は…あらゆる民を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに決められた時代と、住まいの境をお決めになりました。それは、神を求めさせるためです。もし人が手探りで求めることあれば、神を見出だすこともあるでしょう。確かに、神は私たち一人ひとりから遠く離れてはおられません。「私たちは神の中に生き、動き、存在している」のです。
使徒言行録・使徒の働き 17:24, 26-28(新改訳 2017)
天は神の栄光を語りつげ、大空は御手のわざを告げ知らせる。昼は昼へ、話を伝え、夜は夜へ、知識を示す。話もなく、ことばもなく、その声も聞かれない。しかし、その呼び声は全地に…そのことばは、地の果てまで届いた。
詩編 19:1-4(新改訳)
(聖書協会共同訳は詩編 19:2-5)
Some individuals reject Creator God all their lives, yet, unknown to us, they believe in Christ just before they die:
そして、イエスをゴルゴタという所…に連れて行った。それから、兵士たちはイエスを十字架につけ…た。…また、イエスと一緒に二人の強盗を、一人は右にもう一人は左に、十字架につけた。
マルコ 15:22, 24, 27(聖書協会共同訳)
そこを通りかかった人々は…イエスを罵っ…た。…一緒に十字架につけられた強盗たちも、同じようにイエスを罵った。
マタイ 27:39-40, 44
(聖書協会共同訳)
Then, something very unexpected happened.
十字架にかけられていた犯罪人の一人は、イエスをののし…った… 。すると、もう一人が彼をたしなめて言った。「おまえは神を恐れないのか。おまえも同じ刑罰を受けているではないか。おれたちは、自分のしたことの報いを受けているのだから当たり前だ。だがこの方は、悪いことを何もしていない。」そして言った、「イエス様、あなたが御国に入られるときには、私を思い出してください」。イエスは彼に言われた、「まことに、あなたに言います。あなたは今日、わたしとともにパラダイスにいます。」
ルカ 23:39-43(新改訳 2017)
Just before he died, the second criminal had a change of heart.
He made a life-changing decision to believe in Jesus –
actually, it was an eternity-changing decision.
But it is possible that his family never heard about his dying conversation with Jesus.
But if they also believed in Jesus, they are now with this forgiven family member in paradise.
Creator God speaks directly to some people who are not seeking him, or who may even be opposed to him.
After Jesus' resurrection, Paul was on a campaign to destroy those who believed in Jesus.
Paul tells us what happened:
実は私自身も、あの…人イエスの名に大いに反対すべきだと考えていました。そして、…多くの…(信)者たちを牢に入れ、彼らが死刑になるときは、それに賛成の票を投じました。また、…外国の町にまでも迫害の手を伸ばしたのです。…その途中、真昼のことです。…私は、天からの光を見たのです。それは太陽より明るく輝いて、私…の周りを照らしました。私…が…地に倒れたとき、「…なぜ、私を迫害するのか…」と、私に…語りかける声を聞きました。そこで、私が、「主よ、あなたはどなたですか」と申しますと、主は言われました。「私は、あなたが迫害しているイエスである。起き上がれ。自分の足で立て。…私は、あなたをこの(ユダヤ人の)民と異邦人(ユダヤ人でない者)…のもとに遣わす。それは、彼らの目を開いて、闇から光に、サタンの支配から神に立ち帰らせ、こうして彼らが私への信仰によって、罪の赦しを得、聖なる者とされた人々と共に相続にあずかるようになるためである。」こういう次第で、私はこの天からの啓示に背かず、…人々…に…伝えました。
使徒言行録・使徒の働き 26:9-11, 13-20
(聖書協会共同訳)
We know about Paul's experience with Christ, because it is written in the Bible.
But throughout history there are people, whom we would never expect, who believed in Jesus.
About 1800 B.C. Jacob had a dream about God.
Jacob had defrauded his older brother and was running for his life.
ヤコブはベエル・シェバ(にある実家)を出て、(はるばる北にある)ハランへと向かった。彼はある場所にたどり着き、そこで一夜を明かすことにした。ちょうど日が沈んだからである。…すると彼は夢を見た。見よ、一つのはしごが地に立てられていた。その上の端は天に届き、…見よ、主がその上に立って、こう言われた。「わたしは、あなたの父(祖)アブラハムの神、イサクの神、主である。…わたしはあなたとともにいて、あなたがどこへ行っても、あなたを守り、あなたをこの地に連れ帰る。わたしわは、あなたに約束したことを成し遂げるまで、決してあなたを捨てない。」ヤコブは眠りから覚めて、言った。「まことに主はこの場所におられる。それなのに、私はそれを知らなかった。」…ヤコブは誓願を立てた。「神が私とともにおられて、私が行くこの旅路を守り、食べるパンと着る衣を下ださり、無事に父の家に帰らせてくださるなら、、主は私の神となり(ます)。」
創世記 28:10-13, 15-16, 20-21
(新改訳 2017)
After that, Jacob never wavered from his belief in Creator God.
Today also, some people have dreams of Jesus:
In the Muslim world in recent decades there have been many reports about people who have not been seeking Jesus Christ –
but they see Jesus in dreams.
As a result of these dreams some have come to believe in him.
"These days, Jesus is introducing Himself to Muslims. The phenomenon is not limited to a few isolated locations. ...What we see is Jesus presenting Himself to Muslims everywhere. Dozens of Islamic countries and countless Muslim cultures have been invaded by Jesus' love. ...Muslims are coming to Jesus all over the globe."
Dreams and Visions: Is Jesus Awakening the Muslim World
By Tom Doyle, Thomas Nelson publishers
What do we have, right now, that is far better than a dream about Jesus?
John, one of Jesus' main disciples, talked and walked and ate with Jesus.
This is what he says:
私たちが聞いたもの、目で見たもの、よく見て、手で触れたもの、すなわち、命の言(であるイエス・キリスト)について。--この命は現れました。御父と共にあったが、私たちに現れたこの永遠の命を、私たちは見て、あなたがたに証しし、告げ知らせるのです。――私たちが見たもの、聞いたものを、あなたがたにも告げ知らせるのは、あなたがたも、私たちとの交わりを持つようになるためです。私たちの交わりとは、御父と御子イエス・キリストとの交わりです。
1 ヨハネ 1:1-3(聖書協会共同訳)
We don't need a dream to find out about Jesus.
We have the very words of God himself –
We have a detailed description of who Jesus is in the Bible.
But, as we know, there are some who do not have access to Creator God's words in the Bible.
God can even speak to them in dreams.
We may think that none of our relatives believe in Creator God – but believers may exist whom we know nothing about:
エリヤは恐れを抱き、命を守ろうと直ちに逃れ…た。…エリヤは…洞穴に入り、夜をそこで過ごした。すると主の言葉が臨んで、「エリヤよ、あなたはここで何をしているのか」と言われた。エリヤは答えた。「私は万軍の神、主に非常に熱心に仕えてきました。ところが、イスラエルの人々はあなたとの契約を捨て、祭壇を壊し、預言者たちを剣にかけて殺しました。ただ私だけが一人残ったのですが、彼らはこの私の命までも取ろうと狙っているのです。」• 主は彼に言われた。「…わたしはイスラエルの中に七千人を残している。これらの者はみな、バアル(偶像)に膝をかがめず、バアルに口づけしなかった者たちである。」
列王記上 19:3, 9-10(聖書協会共同訳)•
1 列王記 19:15, 18(新改訳 2017)
It was a time when many Israelites had turned away from Creator God –
they were worshiping idols.
Elijah thought that he was the only one left who still loved Creator God.
But he was badly mistaken.
We can be confident that God is completely fair and just with our ancestors:
1. Creator God judges rightly:
アブラハムはなお主の前に立っていた。アブラハムは進み出て言った。「あなたは本当に、正しい者を悪い者と共に滅ぼされるのですか。…正しい者と悪い者が同じような目に遭うなどということは、決してありえません。全地を裁かれる方が公正な裁きを行わないことなど、決してありえません。」
創世記 18:22-23, 25(聖書協会共同訳)
2. God considers how much each person heard or knew about him:
(イエスは言われた。) 主人の思いを知りながら用意もせず、その思いどおりに働きもしなかったしもべは、むちでひどく打たれます。しかし、主人の思いを知らずにいて、むち打たれるに値することをしたしもべは、少ししかうたれません。多く与えられた者はみな、多くを求められ、多く任された者は、さらに多くを要求されます。」
ルカ 12:47-48(聖書協会共同訳)
イエスは、数々の奇跡が行われたのに悔い改めなかった(イスラエルの)町を、叱り始められた。「災いあれ、コラジンよ。災いあれ、ベトサイダよ。お前たちのところでなされた奇跡が、(外国の町)ティルスやシドンで行われていれば、これらの町はとうの昔に…悔い改めたことだろう。…お前のところで行われた奇跡が、(神に滅ぼされたひどい外国の町)ソドムで行われていれば、あの町は今日まで残っていたことだろう。しかし、言っておく。裁きの日には、お前よりもソドムの地のほうがまだ軽い罰で済む。」
マタイ 11:20-21, 23-24
(聖書協会共同訳)
This applies to our ancestors who may have heard little about Creator God and his Son Jesus Christ.
It also applies to us who have heard much.
3. Everyone in the world has a real chance to believe in Creator God:
天は神の栄光を語りつげ、大空は御手のわざを告げ知らせる。昼は昼へ、話を伝え、夜は夜へ、知識を示す。話もなく、ことばもなく、その声も聞かれない。しかし、その呼び声は全地に…そのことばは、地の果てまで届いた。
詩編 19:1-4(新改訳)
(聖書協会共同訳は詩編 19:2-5)
An example of worshiping the God of creation:
About 70 years ago a Japanese man was marveling at the location of his thumb on his hand. He was amazed at how perfectly it was located, which allowed him to do so many useful things with his hands and the rest of his fingers. He began to worship the God who had made his thumb – even though he did not know who this God was.
One day in the area where he lived, he heard someone telling about Jesus Christ. When he heard about Jesus, he realized that this was the God who had made his thumb. So that day he believed in Jesus.
CONCLUSION REGARDING OUR ANCESTORS.
We hope but can't be sure.
While there is a measure of hope, we don't know the eternal fate of our ancestors who did not express belief in Jesus Christ.
Without knowing of their faith
we can only trust God with their eternal fate.
This is emotionally a very difficult position for us to be in.
But, no human has the right to speak for Creator God.
It is as the prophet said:
ミカヤは答えた。「…主が私に告げられることを、そのまま述べよう。」
1 列王記 22:14 ・ 列王記上 22:14
(新改訳 2017)
So, no human has the right to offer man-made promises to alleviate the painful uncertainty about the fate of our ancestors.
We simply do not know.
No one has the right to say more or less about this than what Creator God tells us in the Bible –
which is what we have attempted to do here.
We do not know, but we hope.
We can only leave our ancestors in the hands of God who will judge each person justly.
On the other hand, consider what we can be sure of:
With complete certainty, Creator God promises eternal life for us, our children, and all our descendants after us –
if we all believe in Jesus Christ.
Is it more important to look forward or to look backward?
We can't change the past –
in fact, we don't even know for certain what happened in the past.
But we can directly impact the future!
Is it wise to sacrifice the future out of fear for what happened in the past?
Today, we can make a choice – a choice for the future.
This choice can wonderfully influence our children and grandchildren –
it can influence them to also choose eternal life.
And, it can erase all doubt in our descendants' minds about our eternal destiny.
What, then, of our ancestors?
They are a gift to us from God.
We respect them and are thankful to God for them.
But our ancestors,
who were all defeated by death,
and whose ashes are still in the grave,
have no power to help us.
Instead, who should we rely on?
民は自分の神に尋ねるべきではないのか。生きている者のために、死人に尋ねなければならないのか。
イザヤ 8:19(新改訳 2017)
Neither do we have the power to help our ancestors.
Rather . . .
神が死者の中から復活させられた…イエス・キリストの名によるものです。…この人による以外に救いはありません。私たちが救われるべき名は、天下にこの名のほか、人間には与えられていないのです。」
使徒言行録・使徒の働き 4:10, 12
(聖書協会共同訳)
We can only leave our ancestors in the hands of Creator God.
He will treat them justly.
BUT IF I CHOOSE CHRIST, WON'T I BE SAYING THAT MY ANCESTORS ARE WRONG?
We are all wrong!
Our ancestors are no different than we are.
We must all repent:
正しい者はいない。一人もいない。…何の差別もありません。人は皆、罪を犯したため、神の栄光を受けられなくなっています。
ローマ 3:10, 22-23(聖書協会共同訳)
Even Israelites had to repent for what their ancestors did.
In about 400 B.C. Israelites looked back at their history and prayed this prayer:
ただ、あなただけが主です。あなたは天と、天の天と、その万象を、地とその上のすべてのものを、海とその中にあるすべてのものを造られました。あなたはそのすべてを生かしておられます。天の万象はあなたを伏し拝んでいます。…しかし…私たちの先祖は傲慢にふるまい、うなじを固くし、あなたの命令に聞き従いませんでした。彼らは聞き従うことを拒み、彼らの間で行われた奇しいみわざを思い出(しませんでした)。…それにもかかわらず、あなたは赦しの神であり、情け深く、あわれみ深く、怒るのに遅く、恵み豊かであられ、彼らをお捨てになりませんでした。…彼らが自分たちのために鋳物の子牛を造り、『これが、あなたをエジプトから導き上ったあなたの神だ』と言って、ひどい侮辱を加えたときでさえ、あなたは大きなあわれみをかけ、彼らを…見捨てられませんでした。あなたは諸王国と諸民族を彼らに渡し、それらを領地として割り当てられました。…あなたは彼らの子孫を空の星のように増やし、彼らの先祖たちに、「入っていって所有せよ」と言った地に、彼らを導き入れられました。…しかし、彼らはあなたに逆らい、反逆して、あなたの律法をうしろに投げ捨て、あなたに立ち返らせようとして彼らを戒めたあなたの預言者たちを殺ろし、数々のひどい侮辱を加えました。そこであなたは彼らを敵の手に渡され、敵が彼らを苦しめました。彼らがその苦難の時にあなたに叫び求めると、あなたは天からこれを聞き入れ、あなたの大いなるあわれみによって…救われるようにしてくださいました。…あなたはその大いなるあわれみにより、彼らを滅ぼし尽くすことはせず、お見捨てにもなりませんでした。あなたは、情け深くあわれみ深い神です。
ネヘミヤ記 9:6, 16-19, 22-23, 26-27, 31
(新改訳 2017)
In fact, Jesus Christ came precisely because all of us are wrong:
何の差別もありません。人は皆、罪を犯したため…キリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより価なしに義とされるのです。
ローマ 3:22-24(聖書協会共同訳)
Because we have all sinned against Creator God, each one of us has only one way to be saved –
by the only way that Creator God has provided.
神はすべての人を憐れむために、すべての人を不従順のうちに閉じ込められたのです。
ローマ 11:32(聖書協会共同訳)
God has made our disobedience so obvious and unsolvable that we are totally without hope –
all our efforts to save ourselves by Option #1 always end in total failure.
God put us in this terrible position for one purpose –
so that he could pour out his great love on us – something he alone can do.
神は、その独り子(イエス・キリスト)をお与えになったほどに、世を愛された。御子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。
ヨハネ 3:16(聖書協会共同訳)
This is Option #2.
The Heavenly Father's plan is amazing beyond our ability to understand.
ああ、神の富と知恵と知識のなんと深いことか。神の裁きのいかに究め難く、その道のいかにたどり難いことか。「誰が主の思いを知っていたであろうか。…誰がまず主に与えて…その報いを受けるであろうか。」すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっているのです。栄光が神に永遠にありますように。
ローマ 11:33-36(聖書協会共同訳)
What, then, is our only reasonable response?
こういうわけで、…神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を、神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。これこそ、あなたがたの理に適った礼拝です。
ローマ 12:1(聖書協会共同訳)
If our ancestors truly care about us, what advice will they give us today?
Whether they are in heaven or hell, if our ancestors truly care about us, their advice will be the same.
やがて、この貧しい人(ラザロ)は死んで、天使たちによって(天国にいる)アブラハムの懐に連れて行かれた。金持ちも死んで葬られた。そして、金持ちは陰府(よみ)でさいなまれながら目を上げると、アブラハムとその懐にいるラザロとが、はるかかなたに見えた。
そこで、大声で言った。「父アブラハムよ…お願いです。私の父親の家にラザロを遣わしてください。私には兄弟が五人いますので、こんな苦しい場所に来ることのないように、彼らによく言い聞かせてください。」
ルカ 16:22-24, 27-28(聖書協会共同訳)
SOMEDAY YOU WILL PROBABLY BECOME AN ANCESTOR:
Are you looking backward at an unknown past?
Are you looking backward at the unknown choices of your ancestors?
You do not know their ultimate relationship with Creator God.
What if they did choose to believe in Creator God –
but you choose not to?
Or are you looking forward to a certain future?
Will you make a choice that can impact your children and grandchildren forever?
(ペテロは言った。) あなたがたが十字架につけたこのイエスを、神は主とし、またメシアとなさったのです。」人々はこれを聞いて大いに心を打たれ、ペトロと他の使徒たちに、「兄弟たち、私たちは何をすべきでしょうか」と言った。そこで、ペトロは彼らに言った。「悔い改めなさい。めいめい、イエス・キリストの名によって洗礼…を受け、罪を赦していただきなさい。そうすれば、聖霊の賜物を受けるでしょう。この約束は、あなたがたにも、あなたがたの子どもたちにも、また、遠くにいるすべての人にも、つまり、私たちの神である主が招いてくださる者なら誰にでも、与えられているものなのです。」
使徒言行録・使徒の働き 2:36-39
(聖書協会共同訳)
Do you care about your descendants who will come after you?
Do you love your own children and grandchildren?
Do you want to guide them toward eternal life?
あなたは命を選びなさい。そうすれば、あなたもあなたの子孫も生きる。あなたの神、主を愛し、その声を聞いて、主に付き従いなさい。主こそあなたの命であ…る。
申命記 30:19-20(聖書協会共同訳)
The decision that you make about Jesus Christ –
whatever it is –
will have a profound affect on those you love.
You can point your family in a new spiritual direction that leads to eternal life:
あなたがたが先祖伝来の空しい生活から贖われたのは…キリストの尊い血によるのです。
1 ペテロ 1:18-19(聖書協会共同訳)
From this day forward you can set your family on a new path –
to eternal life.
And you can be a blessing to all your descendants who come after you!
But, your family, your culture and your country are still gifts from God.
In talking about an “empty way of life,” we are not talking about the good things about your family, your culture or your nationality.
For –
神は孤独な人を家に住ませ…ら…れる。
詩篇 68:7(聖書協会共同訳)
(新改訳2017は詩編 68:6)
So, your family is a gift from Creator God.
世界…をお造りになった神は、…あらゆる民を造り出して、…それぞれに決められた時代と、住まいの境をお定めになりました。
使徒言行録・使徒の働き 17:24, 26
(聖書協会共同訳)
Your country is a specially designed gift to you from Creator God.
But, not everything is good about your family, culture and nation:
So, eat the fish and spit out the bones!
We must all repent of our sins and trust in Creator God.
This means that we must also turn away from the sins of our family, culture and nation.
So, thank God for the good in your family, culture and nation.
But turn from the bad.
Where is our true country, if we believe in Jesus?
しかし、私たちの国籍は天にあります。そこから、救い主である主イエス・キリストが来られるのを、私たちは待ち望んでいます。
フィリピ・ピリピ(聖書協会共同訳)
アブラハム…イサク、ヤコブ…は皆、…自分たちが地上ではよそ者であり、滞在者であることを告白したのです。…彼らはさらにまさった故郷、すなわち天の故郷にあこがれていたのです。だから、神は彼らの神と呼ばれることを恥となさいません。事実、神は、彼らのために(天の)都を用意しておられた[から]…です。
ヘブライ・ヘブル 11:9, 13, 16
(聖書協会共同訳) + [ギリシャ語]
CREATOR GOD WILL COMMIT HIMSELF TO YOU 100%.
When Creator God makes a promise, his name and reputation are on the line.
God made promises to Abraham, Isaac and Jacob which they trusted in and based their lives on.
Because they trusted him, God feels a great sense of responsibility to keep those promises.
Creator God will never shame himself, if you trust in him.
Why not?
Because he will never fail you.
Because he always keeps his promises and will never let you down.
He alone has the power and honesty to always comes through for you.
And you will not be ashamed either.
この方に信頼する者は … 誰も恥を受けることがない。
ローマ 10:11
(新改訳 2017 • 聖書協会共同訳)
(イエス) が現れるとき、あなたがたは消えることのない栄冠を受けることになります。
1 Peter 5:4(聖書協会共同訳)
(イエスは言われた。)「誰でも人々の前で私を認める者は、私も天の父の前で、その人を認める。しかし、人々の前で私を拒む者は、私も天の父の前でその人を拒む。」
マタイ 10:32-33(聖書協会共同訳)
Yes, you will suffer for believing in Jesus.
あなたがたにが、キリストのために受けた恵は、キリストを信じることだけでなく、キリストのために苦しむことでもあるのです。
ピリピ・フィリピ 1:29(新改訳 2017)
キリスト・イエスにあって敬虔に生きようとする者は皆、迫害を受けます。
2 テモテ 3:12(聖書協会共同訳)
But, even in this, God has promised –
「わたしは決してあなたを見放さず、あなたを見捨てない。」
ヘブル・ヘブライ 13:5(新改訳 2017)
愛する人たち、あなたがたを試みるために降りかかる火のような試練を、何か思いがけないことが起こったかのように、驚き怪しんではなりません。かえって、キリストの苦しみにあずかればあずかるほど、喜びなさい。それは、キリストの栄光が現れるときにも、喜びに満ち溢れるためです。キリストの名のゆえに非難されるなら、あなたがたは幸いです。栄光の霊、すなわち神の霊が、あなたがたの上にとどまってくださるからです。…キリスト者として苦しみを受けるのなら、恥じてはなりません。かえって、この名によって神を崇めなさい。…神の御心によって苦しみを受ける人は、善い行いをし続けて、真実であられる創造主に自分の魂を委ねなさい。
1 ペテロ 4:12-14, 16, 19
(聖書協会共同訳)